京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。
「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。
説明書きに「ワインのおつまみに」と書いてあったので、すぐに封を切りワインタイムに入ってしまった私。
お野菜と和えたりもいいそうです。が、和える前になくなってしまった・・・
松田老舗
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。
「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。
説明書きに「ワインのおつまみに」と書いてあったので、すぐに封を切りワインタイムに入ってしまった私。
お野菜と和えたりもいいそうです。が、和える前になくなってしまった・・・
執筆者:masumi
関連記事
西日本に初めて誕生した本格的なオペラ劇場「びわ湖ホール」。 ホールの設備・音響は優れていると言われていますが、それ以上に湖畔の景色は美しく、水辺の風景としての評価も高いです。 今回は演奏を聞きに来たの …
「京都イルミネーション シナスタジアヒルズ(共感覚)るり渓温泉」を見てきました。 大規模な大阪中之島公園「光の饗宴」や「神戸ルミナリエ」を何度も見ている私は、それほど期待していなかった。 しか~し、び …
京都本店のイタリアンレストラン。 全国の新鮮な食材を、京料理のエッセンスを取り入れた新しい切り口で調理している店です。 豪華なランチを大阪店で堪能しました。 パンは熱い石が入った箱の中にあり、最後まで …
働いている時も退職後も、「日々忙しい」を理由に地元を知る事をしていないなぁ。 コロナ渦で運動不足解消で地元を歩くようになった時、歴史的な地域に住んでいたことに驚く。 古墳・神社・寺・酒造メーカーなどで …