10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。
2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?)
部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」が食べたくなりました。(ってなんで?)


お鍋は最高。たっぷりの野菜とタンパク質(今日は鶏だんご)で、パワーをもらえます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。
2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?)
部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」が食べたくなりました。(ってなんで?)


お鍋は最高。たっぷりの野菜とタンパク質(今日は鶏だんご)で、パワーをもらえます。
執筆者:masumi
関連記事
詐欺被害直前で阻止できた!!! なんで、はめられるかなぁ~ パソコンやスマホを使う95歳の父は、デジタルを理解していないので、そこを突かれて詐欺師の手中に入ってしまった。(PCのメンテを遠隔ですると言 …
池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …
正月に「わらび餅」を買いに行きました。初売りと重なり、お店の入口で甘酒をもらいラッキー。600円のわらび餅1つ購入するつもりなのに、わらび餅2つと焼菓子袋2つ2000円相当が1000円のお買得袋があり …
購入して6年の我が家の冷蔵庫。6年ですよ!!! なんだかおかしい。モーターの大きな音が時々する。氷が透明でくっついている。冷凍食品に霜がついている。アイスクリームが柔らかい。 延長保証の5年は過ぎてい …