烏骨鶏シリーズ第2弾!
「烏鶏庵」の自社農場で育てた烏骨鶏。石川県本店のお店。
「骨まで烏のように黒い鶏」というのが名前の由来だそうです。
お味は濃厚でカラメルソースが一般より少し苦みが強く、大人のデザートです。
つまりコッテリですが甘ったるくないので、わたし好みです。
おいしかった~
烏骨鶏プリン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
烏骨鶏シリーズ第2弾!
「烏鶏庵」の自社農場で育てた烏骨鶏。石川県本店のお店。
「骨まで烏のように黒い鶏」というのが名前の由来だそうです。
お味は濃厚でカラメルソースが一般より少し苦みが強く、大人のデザートです。
つまりコッテリですが甘ったるくないので、わたし好みです。
おいしかった~
執筆者:masumi
関連記事
西日本を通過した大型台風、こわかった~~~。 風が強くて、震度4がずっと続いている感じの揺れでした。 ビルで働いていた友人は、揺れすぎて気分が悪くなったと言ってました。 被害状況報告。 隣家の瓦が飛ん …
オシャレな羊羹をいただきました。 練羊羹の老舗「総本家駿河屋」の分家で「大阪本家駿河屋」のひと口羊羹。 バレンタインデー限定商品の「YOKAN CHOCOLAT」。 いただくと生チョコのようにとろけて …
1年ぶりの(高級)化粧品バーゲン行く。もともと化粧品にこだわりはなく、「試供品で使ったら、わるくない」だけで30年前に使い始めた高級ブランド。しかし、バーゲンがあればそれがいいじゃんと気持ちは簡単に切 …
少し前に、デマが発端でトイレットペーパーの買い占めがありました。その騒動も収まって安心していたら、別の品不足を発見! 自宅待機で幼い子供がいる家庭は大変なことと思います。スーパーに行って各家庭の実態を …