祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

焼きおにせんべい

投稿日:

まさに名前通りのお菓子。
おにぎりの形(平面ですが)をしていて、ご飯粒がはっきり残っていて焼いたおにぎりの香ばしさがあります。
醤油、みりん、出汁の味がはっきり残っていて、味は濃くないのでいくらでも食べれそう。
能登に旅行に行った友人のお土産。石川県白山市の六星さんのお菓子です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校野球決勝

少し前の事ですが、大阪の決勝戦をテレビで見ました。 全国に知れ渡っている大阪桐蔭と、46年前に全国優勝した興国。 興国はチトご縁ある学校なので、応援に力が入りました。 決勝戦にふさわしい熱戦で、普段野 …

葉とらずりんご

こんなシールが貼ってあるリンゴを、果物専門店で発見。 「見かけは悪いけど、おいしいで」と大アピールの店のおっちゃん。 形がいびつで色むらがあるので、購入時にためらいましたが、食べたら懐かしい林檎のうま …

低金利時代

ず~と低金利で、預金の利息0.01%が当たり前の感覚になっていますよね。 だから利息はあきらめて、ささやかな貯蓄をかすかな楽しみに回しています。 宝塚歌劇観劇チケットが当たる定期預金・・1度当たれば十 …

今ごろ体温計

我家には体温計があると確信していたので、救急ボックスから出していませんでした。 そろそろ手元に置いてた方がいいと思い、探したら「水銀体温計」が4本。 ①使えるのかなと体温を測ると、どの体温計も35.5 …

鴨居に掛けたい時

窓の鴨居の部分(上の淵)に、ちょっと物をひっかけたくなる時。 私は、干している切干大根を悪天候の時は家に入れたり、ハンガーによっては鴨居にうまく掛けられないのがある時。 この便利グッズを使っています。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告