祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

牛乳と加工乳

投稿日:

牛乳はブランドを見ていなく、私は安いのを購入していますが「こだわり」はあります。

我家は週2回牛乳からヨーグルトを作っていますが、時々うまく固まらない時がありました。
その時にわかった事ですが、よく売られている「無調整牛乳」は乳脂肪が3.8%あります。これだとヨーグルト菌を加えてヨーグルトがうまく作れます。

しかし「加工乳」は生クリーム・脱脂粉乳などの乳製品で調整しているので乳脂肪分が少なく、これでヨーグルトを作るとヨーグルトドリンクになってしまいます。

乳脂肪分は3.8%あると「牛乳」って感じですが、それ以下だとサラサラでミルクのコクが少なくなると私は感じています。

他に「乳飲料」はカルシウムや鉄分など乳製品以外のものが加わっていて、栄養強化や嗜好性の飲物です。

「牛乳」「加工乳」「乳飲料」をきちんと認識していますか?

乳脂肪分が少ないと「牛乳」の価格は安いんですよね。
ファミリーマートは3.6%、北海道牛乳は3.7%でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    私も一度間違って加工乳を買って飲んで「うげっ!」
    となった事があります。(笑)加工乳って例の事件で
    イメージが悪くて…。
    私は牛乳は明治、チーズは雪印派。
    雪印の牛乳や飲物はちょっと苦手です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑫-4

今晩はちょっと頑張りましたよ。 イカと大根の煮物初挑戦。大根はとろとろに軟らかく、イカも固くなっていません。 マカロニグラタンも一から作るのは初めて。ホワイトソースもバターやミルクをきちんと測って作っ …

大乃のやさしい夕食⑤-12

カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・ 大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!) 小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。 …

大乃のやさしい夕食⑦-10

ささみで何か作ろうと買いこんで2日が過ぎ、大乃が見かねて今晩の夕食に。 ささみのそぎ切りに小麦粉付けて軽く甘辛味。 付け合わせはいつもの冷蔵庫あさり。 残り野菜を玉葱多めに炒めています。 玉葱って何に …

ブリ大根の反省

数か月前にブリ大根を炊いて・・・美味しかった。 そしてキッチン・リビングに臭いが付いて、1週間ほどブリ大根ルームになった。食洗機も臭いが何日も取れなかった。 その時にブリ大根は家で炊かない、炊けたのを …

大乃のやさしい夕食⑦-15

今晩のメインはカラスカレイの煮つけ。 煮つけでも、健康を考えて薄味にこだわったそうです。 このお魚は身がポロポロ取れるので、とっても食べやすい。 だから、よく食卓に上ります。 もう1品は、鶏肉と残り野 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告