祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

生姜甘酢漬け2024

投稿日:

今年も作りました。
この5年程は、甘酢は出来合いを買っているので少々甘め、少しだけ酢を加えます。
生姜の甘皮をスプーンでこそげ取り、さっと湯通しして辛みを抜き、瓶に付けるだけ。30分もあればできちゃいます。
1キロほど作り、保存用冷蔵庫に入れて1年間使います。
土生姜の代わりや、焼きそば・チャーハンのトッピングや、炒め物などにも使え重宝します。甘酢も中華料理にいいです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-4

今晩は白菜と豚肉とお揚げさんを炊いたもの。 とろろ芋はきゅうり薄切りでトッピング。チョットしたところにもこだわっています。 鱧の酢味噌に梅干しを少し足して、暑さに打ち勝とう!です。 上品な和食で味付け …

タケノコ2023続

タケノコを、またいただきました(感謝!) 毎日タケノコ料理です(幸せ!) でもシュウ酸があり、たくさん食べると吹き出物ができると子供の時言われたなぁ~ ご近所さんにも、もらっていただきました~ ビーフ …

大乃のやさしい夕食②-19

今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・ 白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。 豚肉はきれいに広げるとボリュームも出 …

なだ万のおでん

百貨店で夕食を物色してたら、「なだ万おでん」半額を見つけた! 久しぶりに料亭の味だ! 店員におでんの出汁は、一般の倍以上入っているのでいろんな料理に使ってくださいと言われました。そして、なだ万厨房の多 …

たまには肉をがっつり

「たまには、がっつりと肉を食べなきゃ」と思うけれど、自宅で厚めの肉は美味しく焼けない。固くなったり味付けもいまいちで。 外食で美味しいステーキを食べたいのですが、この1年外食する気になれず。 そこで、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告