いっきに満開になりました。
見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。
薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。
毎年の事ですが、感動します。
半年でぐぐぐんと伸びて、花が終わったらとっても汚く枯れます。
竹の節のような茎を切って植えたら、どんどん増やせるらしいです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いっきに満開になりました。
見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。
薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。
毎年の事ですが、感動します。
半年でぐぐぐんと伸びて、花が終わったらとっても汚く枯れます。
竹の節のような茎を切って植えたら、どんどん増やせるらしいです。
執筆者:masumi
関連記事
梅田界隈をうろうろ。 西梅田地下街に「一息つける憩いの場」として、多くの植栽が気持ちよく広がっています。 花でなく緑中心なのが、なんとなく落ち着きます。 (以前は花が多かったような記憶があります) こ …
昨年末開花後、竹のような太い茎を切り、5本植え付けたら2本が成功。 グングン大きくなりましたが、梅雨の時期にナメクジに先端の新芽がやられてしまいました。 皇帝ダリアは先端がぐんぐん伸びて、2メートル位 …
苗を買って北側の空き地に植えたら大きなレモンが出来たと、お隣さんからいただきました。狭い空き地で、ほったらかしで出来るなんて。私も植えようかなぁとても大きなレモンをたくさんいただいて、まずはホットレモ …
今年も咲いてくれそうな皇帝ダリア。つぼみが出てきました。 梅雨の時期に、新芽がナメクジに食われちゃいました。枯れてしまうのか・・ しかし植物は強い! ナメクジを退治したら、食われた新芽の横からまた芽が …