8月25日の続報。
なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。
やっと工事をしてもらいました。
2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。
えらいこっちゃでした。
続・分電盤が焼けた
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
8月25日の続報。
なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。
やっと工事をしてもらいました。
2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。
えらいこっちゃでした。
執筆者:masumi
関連記事
家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …
まさに名前通りのお菓子。 おにぎりの形(平面ですが)をしていて、ご飯粒がはっきり残っていて焼いたおにぎりの香ばしさがあります。 醤油、みりん、出汁の味がはっきり残っていて、味は濃くないのでいくらでも食 …
98歳差のひい爺ちゃんと僕ちゃん(4ヶ月)。 やっと首も座り、安心して抱っこが出来ます。よかったね。 お兄ちゃん(2歳)がまだハッキリおしゃべりできないので、ひい爺ちゃんは二人と男同士のお話しができる …
「ときめく心Power of Pink」(GODIVA) そう!チョコレートです! ハートのキラキラパッケージに入った限定チョコレートのお名前。 全部ピンクで、ストロベリー・ラズベリー・ピンクペッパー …