祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

自衛隊と高世麻央

投稿日:

「陸上自衛隊中部方面音楽隊」と「OSK歌劇団トップスター高世麻央」コラボコンサートを、大阪の興國高等学校で見てきました。
興國学園アリーナ(体育館)竣工1年のイベントで、そこらのホールよりもきれいで、可動座席で段差があり豪華さにびっくり。

1部は音楽隊の行進曲やマーチ、ダンス音楽は迫力あり、生の楽団を堪能。
2部で男役ピカピカの高世麻央が登場すると、静かだった客席からピンクの傘が現れOSKファン混じってるなと驚き。自衛隊音楽隊の演奏で「櫻咲く国」をかっこよく歌われていました。(ピンク傘=OSK)
他にも自衛隊の歌姫の歌や、生徒との合同演奏など盛りだくさんでした。
体育館とは思えないホール。エントランスまでありました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ♩さくら咲く国〜さくらさくらぁ〜
    はぁなぁは西から東からぁ〜。(笑)
    高世さん退団ですよねー。
    次期トップはダレなんだろう。
    翼さんかしら…。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キルト展

あべの近鉄本展で開催の「心の手仕事 キルト展」を見てきました。 「花」をテーマにしたパッチワークキルト展。 細かい手縫いの大きな作品が、所せましと展示されてます。 色合いといい、柄のデザインが素晴らし …

ひよことシャツ

きゃしゃな指先でない男友達が、意外にも細かな作品を見せてくれました。 飲み屋で、作り慣れているようだった。よく箸置きとか作る人はいますよね。 ①ひよこちゃん。 お手拭きのタオルを、三角に丸めながら作り …

北摂文化大学2025.6

今月のテーマは「いつも心に、ラブ・ソングを」講師は森公美子(歌手・俳優) 講演30分前にオープニングタイムのあり、チェロとピアノ演奏がありました。曲目は愛の挨拶、トゥーランドット、糸。 森さんは数日前 …

関西経済論

統計学の府大名誉教授のお話を聞いてきました。 一人当たりの県民所得: 1位東京、2位愛知県、3位静岡県で大阪府は12位で、東京と150万円の差があります。 (そんなに差が!と驚きました)愛知県はトヨタ …

図書館再開

市立図書館が、大阪緊急事態解除により予約と受取のみ再開されました。 ネットで予約して、本は受付で受け取ります。 図書館は以前にも増してコロナ対策がされていました。 入口は一方通行で、ゲートには図書カー …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告