小さな庭に花がちょこちょこ咲いています。
クリスマスローズやミニシクラメンが咲き始めたころから、あちこちで花芽が出てきました。
時に手入れしていたわけでなく、水やりと月1度の栄養をあげていたくらいなんだけど。
バラもつぼみがたくさん出てきて、楽しみです。
花がいっぱい2023春
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
小さな庭に花がちょこちょこ咲いています。
クリスマスローズやミニシクラメンが咲き始めたころから、あちこちで花芽が出てきました。
時に手入れしていたわけでなく、水やりと月1度の栄養をあげていたくらいなんだけど。
バラもつぼみがたくさん出てきて、楽しみです。
執筆者:masumi
関連記事
殺風景な我が家の庭にも、やっと「春」がちらほら。 チューリップは、かわいい芽が出てきました。昨年、球根の掘り起こしをしなかったので、今年はあまり元気な花は期待できないかも。 沈丁花は、挿し木をしたもの …
雨の時期を明るくしてくれるアジサイ。 我家の紫陽花は鉢植えなので、2日水をあげなかったらぐったりするので手が抜けない。 ご近所さんの紫陽花は、花や色が同じのがないのでお庭を眺めているのが楽しいです。 …
昨年の猛暑を何とか生き抜いてくれたクリスマスローズが満開です。 我家のは鉢植えなので、夏は木陰に移して休ませていたのがよかった。 しかし、実家の株分けした親クリスマスローズは移動させず真夏に西日に当て …