祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

虫さんセット

投稿日:

木箱に「虫さんセット」と書いてあるので、虫かごかなと思って開けると「殺虫剤」が入っていました。
殺虫剤は家には必需品。夏はゴキブリがこわ~い。
こんなおしゃれな箱を取り出しやすい所に置いておくと、ほっこりしていいなと思いました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ついにスマホデビュー

丸3年使っていたガラケーが故障。修理か買替の究極選択になり、ついにスマホデビュー。 ただし、私ではなく家族がです。 慣れない世界に突入するため、一緒に説明を聞くも、むつかしぃ~。 まず自宅のPC・固定 …

ごみ箱が変身

家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …

1DAYチケット

京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。 1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。 …

みかんみかん

今は、多くの種類のみかんが出回っています。子供の頃は、温州みかんが唯一の食後の柑橘類だった。いま冷蔵庫を見ると、甘夏・河内晩柑・はっさく・サンフルーツがあり、時代の変化を感じています。ちなみに私は皮が …

部屋の香り

最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。 30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。 寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告