樹木希林さんのことばをまとめた本「一切なりゆき」。
2019年上半期1番売れた本です。
肩の力が抜けていく言葉があふれていました。
「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」
「幸せというものは常にあるものでなくて、自分で見つけるもの」
「不自由なものを受け入れその枠の中に自分を入れる」
「モノがあるとモノに追いかけられます」
「人は死ぬ」と実感できれば、しっかり生きられる

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
樹木希林さんのことばをまとめた本「一切なりゆき」。
2019年上半期1番売れた本です。
肩の力が抜けていく言葉があふれていました。
「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」
「幸せというものは常にあるものでなくて、自分で見つけるもの」
「不自由なものを受け入れその枠の中に自分を入れる」
「モノがあるとモノに追いかけられます」
「人は死ぬ」と実感できれば、しっかり生きられる

執筆者:masumi
関連記事
「ローラーワークス」作品展に行ってきました。 行くたびに、繊細なインテリア装飾品やアクセサリーに驚かされます。 チュール・ビーズ・ワイヤーなどで、レース細工のように作品が仕上げられています。 友人(愛 …
友人手作りの「レースドール」をいただきました。 エレガントで優雅な磁器のお人形です。 プロの工房でなく、素人が作れるなんて驚きでした。 こんな高尚な習い事をしている友人にびっくりし、感謝! この人形が …
どの市でも、体育館などで市民向けスポーツを開催していますよね。 私は卓球に参加したいと思っていたが、広報で見つけられなかったし、どこに聞いていいのか分からず数年。 今月初めて広報で見つけて、参加してき …
「ベニシアさんの手づくり暮らし展」を阪急百貨店で見てきました。 京都大原で、自然と共に丁寧な暮らしをされているベニシアさんは、NHKの番組「猫のしっぽ カエルの手」で知りました。 ゆったりと流れる時間 …