「風よあらしよ」(村山由佳 著)
吉川英治文学賞受賞作品で、100年前の活動家・伊藤野枝の生涯が書かれています。
この本を読むまで知らなかった人物です。
28歳で虐殺されるまでに、3度の結婚、不倫、7人の子供を産み、婦人解放運動をし、作家としても活躍した女性。
読んでいて、これでもかこれでもかと波乱万丈の人生を嵐の如く駆け抜ける、そんな作品でした。
だから本は「分厚い!」。2週間で読めるかあせりました。(図書館貸出が2週間)
読書の時間5-⑥
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「風よあらしよ」(村山由佳 著)
吉川英治文学賞受賞作品で、100年前の活動家・伊藤野枝の生涯が書かれています。
この本を読むまで知らなかった人物です。
28歳で虐殺されるまでに、3度の結婚、不倫、7人の子供を産み、婦人解放運動をし、作家としても活躍した女性。
読んでいて、これでもかこれでもかと波乱万丈の人生を嵐の如く駆け抜ける、そんな作品でした。
だから本は「分厚い!」。2週間で読めるかあせりました。(図書館貸出が2週間)
執筆者:masumi
関連記事
「九十歳イキのいい毎日」(宇野千代 著) 新刊文庫本で最近出版されたので、手にしました。 宇野さんの本は読んだことがなく、粋に着物を着ていらっしゃる作家の印象でしかなかったです。 「陽気は美徳、陰気は …
行ってきました!「寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート All His Dreams」 緊急事態宣言解除後の土日公演です。 寺田さんは、宝塚の名曲をたくさん残された作曲家。このコンサートでは、寺田 …
新入社員の頃、月曜日に上司が前日の新聞をうれしそうに読んでいて、何となく不思議でした。 日曜日に「本の紹介」コーナーがある新聞が多く、それを熱心に読みいっていました。 そして、私も40歳を超えた頃から …