「ニュースのあとがき」(大越健介 著)
NHKニュースウオッチでは、親近感があり口調が柔らかで、視聴者に寄り添うは話し方にとても好感が持てました。
この本は「ニュースでは語れなかった事を」かなと思っていましたが、ちょっと違ってた。今まで書き溜めていたコラム集でした。
読後「誠実に生きていく」という感想もあったが、私はもう少し熱い本希望だったかな。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「ニュースのあとがき」(大越健介 著)
NHKニュースウオッチでは、親近感があり口調が柔らかで、視聴者に寄り添うは話し方にとても好感が持てました。
この本は「ニュースでは語れなかった事を」かなと思っていましたが、ちょっと違ってた。今まで書き溜めていたコラム集でした。
読後「誠実に生きていく」という感想もあったが、私はもう少し熱い本希望だったかな。

執筆者:masumi
関連記事
月組新トップコンビのお披露目公演。 2018年公開の大ヒットした映画らしい(が、知りません)。 映画を見た人の話では、とってもうまく舞台化されているとの事。 ミュージカルはロマンチックでホロリとくる作 …
100年ほど前のフランスの大女優サラ・ベルナールの写真、舞台小道具、装飾品、ポスター等の展示です。 サラのポスターは、デザイナーのミュシャが世界的に有名になったきっかけを作りました。 女優サラは知りま …
ライブレストラン「フラミンゴ ジ アルージャ」で大西ユカリの歌を聞いてきました。 ゴスペルやソウル音楽を中心に、昭和の歌も多く歌ってくれて心地よかった。 大阪を中心に活動しているバリバリの関西人なので …
ザ・フォー・シーズンズの成功と挫折のミュージカル「ジャージー・ボーイズ」(新歌舞伎座)を観劇。 ニュージャージ出身メンバーのこのグループは、Sherryをはじめとして全米NO1のヒット曲をたくさん出し …