「人魚が逃げた」(青山美智子 著)
2025年本屋大賞5位で、4年連続本屋大賞ノミネートの作家です。
突然アンデルセンの「人魚姫」の話が始まり、不思議な世界に入ると思いきや、5つの短編が繋がっているお話。
銀座の歩行者天国から始まり、人魚姫を探している王子が出てくるがなぜか非現実でなく現実のお話っぽく。
サクサク読めて楽しかったです。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「人魚が逃げた」(青山美智子 著)
2025年本屋大賞5位で、4年連続本屋大賞ノミネートの作家です。
突然アンデルセンの「人魚姫」の話が始まり、不思議な世界に入ると思いきや、5つの短編が繋がっているお話。
銀座の歩行者天国から始まり、人魚姫を探している王子が出てくるがなぜか非現実でなく現実のお話っぽく。
サクサク読めて楽しかったです。

執筆者:masumi
関連記事
定期的に「英語勉強するぞ」の波が来て、英会話教室やNOVAにも通いました。そのたびに「やる気と挫折」を繰り返して40数年。 さらに、ラジオやテレビの講座にもチャレンジするが、続かず・・・ 番組名が「基 …
2013年の人気ドラマ「半沢直樹」を見ていません。 あまりの評判に、2020年「半沢直樹Ⅱ」を録画してやっと見始めました。(前作のは特番で見た) 池井戸潤さんの作品は大好きで、ほぼ読み切っています。テ …
池田泉州銀行主催イベントに参加してきました。 会場は池田駅に近くにある銀行の中で、古い石造りで趣があるイイ建物でした。 講師は林和清(歌人)で、今回は「河原左大臣と在原行平」シリーズ講演です。 この講 …
水盤にお花を活けると、ほっとします。 でも夏は2日と花が持たず、花を購入する気にならなかった。 働いている時は、玄関にバケツを置いて出かけ、週1度お任せセットを配達してもらっていました。 花屋さんには …