最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。
30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。
寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お肌やのどにいいかな。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。
30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。
寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お肌やのどにいいかな。

執筆者:masumi
関連記事
関西万博で見てきた「空飛ぶクルマ」 展示だけですが「これなんだぁ~」と、 ちょっと感激しました。 見た目はヘリコプターなんですが、エンジンでなく電気で飛びます。 だからCo2排出量はゼロで、音も静かな …
クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん! 最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。 アンパン …
ちょっと体調を崩したので、突然アミノ酸飲料に目覚めました。 アミノコラーゲン(粉)は毎日ヨーグルトに入れて食べていますが、今回は体調回復をめざして。 スーパーでアミノ酸が入っている清涼飲料水やゼリーを …
チョット縫物をしようとすると、糸通しがつらくてためらう昨今。 10年前は「針の穴が見えない」なんて考えられなかったが、今は「ピントがあわない!」 と嘆いていたら、友人が教えてくれた「糸通し簡単針」。 …
アロマ先輩だったんですね。
エッセンシャルオイルはどこで買ってますか?
feellife 結構安いです。5本1000円とか、水曜日に1本100円とか。
この間の楽天セールで時間限定999円OFFをやっていて、5本1000円が
999円OFFで、1円で買えました。(笑)もちろん送料無料。
保冷剤の中身をゼリー等のプラ容器に出して、オイルを数滴垂らすと
即席の消臭芳香剤になります。売っているゼリー状やツブツブの消臭
芳香剤と保冷剤の中身は同じ物。香りがしなくなったらオイルを垂らす。
保冷剤は小さく縮みます。保冷剤は貯まるし、捨てるよりいいかなぁと。
消臭芳香剤も香るのは初めのうちだけなので。(人工的な香りはよろしく
ないらしいので)