祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

鍋つかみ「富士山」

投稿日:

友人・浜松ひらめさん来阪。
「ひらめさんちの夕食」献立で、日ごろお世話になっています。
ひらめさん手作りの「鍋つかみ」をいただきました。
土鍋の耳をつかむのに、ちょうどいい大きさです。

さすが浜松さん!柄は富士山。可愛くておしゃれです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    なぜこのアングル?(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーヒーカップ

久しぶりに大阪で食事をしたら、素敵なコーヒーカップに会えました。 ヒルトンプラザウエスト6階の「The Grand Cafe」 天井が高く窓も大きく景色もよく、大阪駅を眺めながら最高の食事が出来るお店 …

バターバトラー

(関西では)少し先を行く美味しいもののご紹介。 東京にいる親戚の「手土産」で、初めて知ったバターフィナンシェ。 近いうちに、東京バナナ並みに知れ渡りそうな勢いの東京土産菓子です。 スイス製の発酵バター …

空飛ぶクルマ

関西万博で見てきた「空飛ぶクルマ」 展示だけですが「これなんだぁ~」と、 ちょっと感激しました。 見た目はヘリコプターなんですが、エンジンでなく電気で飛びます。 だからCo2排出量はゼロで、音も静かな …

宅配ピザ初心者

宅配ピザを注文したのが、人生3回目くらい。 ピザは大好きですが、焼きたてアツアツがいいので冷凍ピザを焼いています。 この10年では初めて注文して、あたふた・・ 配達員と対面でピザ受渡をしない! ピザを …

タオルと雑巾

タオルが古くなりごわついてきたら、雑巾に格下げします。 昔と違い、雑巾は折って縫う事はせず、タオルのままで使っています。 そのため雑巾をベランダに干しておいたら、家族がタオルと勘違いした事がありました …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告