東洋美術の精粋「水墨画」展に行ってきました。「日本南画院展」(大阪市立美術館)。
雨降る今日は、ハルカスもかすんでいて、街も水墨画の世界。
素晴らしい作品の白黒濃淡の水墨画は、見ていると画面に色を感じます。素晴らしかったです。墨汁が身近にあるので、いつかは小品を描いてみたい。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
東洋美術の精粋「水墨画」展に行ってきました。「日本南画院展」(大阪市立美術館)。
雨降る今日は、ハルカスもかすんでいて、街も水墨画の世界。
素晴らしい作品の白黒濃淡の水墨画は、見ていると画面に色を感じます。素晴らしかったです。墨汁が身近にあるので、いつかは小品を描いてみたい。
執筆者:masumi
関連記事
「公家武者信平ことはじめ」シリーズにはまってます。 全部で17冊あるので、読み終えたらせっせと図書館に通っています。(貸出期間2週間) 20代の頃にモーリス・ルブランにはまって、ルパンシリーズを制覇し …
漫画で大ヒット、映画&舞台公開の「あさひなぐ」の舞台を観劇しました。 メインキャストが「乃木坂46」(8名)で、高校生活青春STORY。アタックNO1の「なぎなた版」のよう。 舞台は元気はつらつ「若い …
「クララとお日さま」(カズオ・イシグロ 著) ノーベル文学賞受賞後第1作の作品です。 タイトルから童話かなと思っていたら、近未来のAIが出てくるお話でした。 クララは、お日さまをエネルギーにしている「 …
「アウトサイダー」(スティーヴン・キング 著) 新聞に「ページを開いたが最後、やめられなくなる」面白さと紹介されてた。 上下2冊で分厚い本!読み切るのがかなりしんどかったです。 (図書館の本なので2週 …
いつか個展をしてください。
必ず見に行きます!