祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

2021年手帳

投稿日:

働いている時は会社の手帳を使い、退社後もよく似たビジネス手帳を使っていました。(使い慣れているから)
しかし、来年初めて大きく変更してみました。
スマホでもスケジュール管理をしているので、手帳はスマホでは見にくい所をカバーする役割にしてみようと。
日記のようにも使っていた手帳は、ひと月一覧で見る簡易型にしてみました。
スマホと手帳をどう使い分けようか思案中です。
左が2021年、右が2020年

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーナツバター

突然、ピーナツバターにはまってしまった。 理由は、手にした本に「高齢になると蛋白質を取ることが大切。お肉が食べれなければ他の食材で。ピーナツバターでもいい」と書いてあった。 大好きだが高カロリーなので …

ベランダの苔

クーラーから暖房に切り替わる今、エアコンのおそうじを頼みました。 分解して水洗いをしてくれるので、見ていて気持ちがいい。 ついでに、10年間掃除をしなかったベランダもお願いしました。 北側のベランダは …

スマホ買替ました

買って4年、3年、2年目の、家族の3台をいっきに買い替えました。 まだ早い気もしましたが、勢いで。 販売店で聞くとわかりにくく、買い替えても機種は1円だとか言われるし・・ そんなはずないでしょと思いな …

家族花火

今日は8月最終日なので、夏休みの思い出って感じで。 先日、水を入れたバケツを抱え、車で10分の河川敷で家族花火をしてきました。 河川敷は、車が10台ほど停まっていて、知る人ぞ知る花火会場になっています …

お食事会2024.8

小学校からの友人宅で、お盆にお食事(飲み)会。東京在住の友人が帰省したのでそれに合わせてです。 卒業後は音信不通でしたが、コロナ直前に突然クラス会をしてからお付き合いが始まりました。 古希になっても、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告