祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

洋服のリメイク

投稿日:

定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。
この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日)
出来上がりを見て、好きだったブラウスがこれからしばらくも手元にいてくれるのが、うれしくなりました。

定年退職まで花柄?チューリップ柄?と言われそうですが、「そうです!2年前までこの可愛いブラウス着てました!」

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. いとう より:

    あ!なんとなく知っている柄かも!
    ちょっとしたことが嬉しいですよね。
    これからもちょっとした嬉しいことを教えて下さい。
    それを読んで和みます(^o^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊急ボタン

実家に、高齢者見守りの「おまもりコール」を付けました。 電話回線に取り付けるので、固定電話がないとできない。 24時間常駐の看護師に体調相談ができ、緊急ボタンを押したら救急車が来てくれます。 役所で付 …

電動自転車

電動自転車購入。2台目です。 自転車は半永久と思っていたら、本体は元気なのにバッテリーがダウン。 FULLで走りはじめても、すぐに残量がゼロ近くになり、肝心の坂道では押して登らないといけない事が起こり …

続・直冷式冷蔵庫

小型直冷式冷蔵庫の霜取り。 電源を切って、露受け皿に水が溜まるのを待っていたら何時間もかかるし、皿が凍っていて引き出せないのでほっておくと水があふれ、目が離せない。 氷にドライヤーをかけてもなかなか溶 …

厚生労働省から親展

「雇用保険に関する大切なお知らせ」が届いた。仕事から離れて6年もたつのに、なんで?と封書を開ける。 離職し仕事を探していた人(つまりハローワークに通っていた)の給付額が低く計算されていたそうです。 よ …

加賀いり茶

金沢地方特有の「棒茶」をいただきました。 米沢茶店の「加賀いり茶」は、一番茶の茎を焙じたお番茶です。 味も香りもすごくよく、毎日おいしくいただいています。 暑くなってきて、冷茶は麦茶だけだと飽きちゃう …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告