祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

2022宝塚カレンダー

投稿日:

宝塚歌劇の卓上カレンダー。
24名の若手スターがイキイキと、カレンダーの向こうから!見つめてくれます(笑)
宝塚のカレンダーは7種類あり、トップスター中心、ステージの華やかさを出す、パーソナルはご贔屓スターを1年間!!
20年前まではスターカレンダー、卓上カレンダー、ステージカレンダーを飾っていました。
しかし今は、ごめんなさい!皆かっこよすぎて区別がつかない・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハイジュエリーと日本工芸

「技を極める・・・ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」(京都国立近代美術館)に行ってきました。 フランスの超豪華なジュエリーは、展示と言うより宝石店に迷い込んだかのよう。 展示の仕 …

読書の時間5-⑪

「沈黙のパレード」(東野圭吾 著) サクサクと読める殺しの本です。 ってなんだか怖い言い方ですが、福山雅治主演で映画にもなってる作品(らしい) 映画やドラマっぽい作品で、読後考えさせられるとか、感じる …

宝塚歌劇「ディミトリ」

2022年最後は星組「ディミトリ」「ジャガービート」を観劇。東京では新年ですね。礼真琴さんの歌に聞きほれ、舞空瞳さんは娘役としてはむつかしい力強い女王をこなして見ごたえ充分の作品でした。ショーはストー …

前橋汀子コンサート

「前橋汀子ヴァイオリン名曲選」(シンフォニーホール)。久しぶりのクラシックコンサートです。 1部はベートーヴェンとブラームスのヴァイオリンソナタ。2部ではドヴォルザーク、クライスラー、シューベルトなど …

読書の時間1-⑤

樹木希林さんのことばをまとめた本「一切なりゆき」。 2019年上半期1番売れた本です。 肩の力が抜けていく言葉があふれていました。 「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」 「幸せと …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告