この冬最初で最後の紅ズワイガニ。鳥取から届く。
浜湯でしてその日のうちに配送、翌日昼には届きました。
しかし、蟹そのままなので(当然ですが)食べるまでに時間がかかった~
折ったりハサミを入れたり30分。
苦労したあとの食事は美味しかった。お鍋にするのはもったいない。
紅ズワイガニは殻は柔らかで、冷凍していない蟹の味は最高!
紅ズワイガニ2023
投稿日:2023年3月9日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年3月9日 更新日:
この冬最初で最後の紅ズワイガニ。鳥取から届く。
浜湯でしてその日のうちに配送、翌日昼には届きました。
しかし、蟹そのままなので(当然ですが)食べるまでに時間がかかった~
折ったりハサミを入れたり30分。
苦労したあとの食事は美味しかった。お鍋にするのはもったいない。
紅ズワイガニは殻は柔らかで、冷凍していない蟹の味は最高!
執筆者:masumi
関連記事
本日、我家に8人が集まりました。 まだおせち料理はたくさん残っていますが、それを出すわけにもいかず・・・ おせち料理を細かく刻んで、ちらし寿司に変身させました。 お重からは、甘く炊いた椎茸、かまぼこ、 …
私がスイカを出したら「え?!種無しスイカ?」と喜んでもらえます。 ちゃいます。普通のスイカです。 購入したらすぐに食べやすく一口大に切り、包丁の先で種をほじくって取り出します。 スイカ食べて種が出てき …
今晩は豪華版!に見えますが、大乃さん頑張ったのは白菜豚肉はさみ煮。 しかしこれが抜群に美味しかった。白菜の柔らかさと味付けに、感動。 大乃好物しめ鯖は久しぶり。肉じゃがは昨日の残り。 お漬物のきゅうり …
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …