在京都フランス総領事のお話を聞いてきました。内容は「大統領選挙」。
総領事館がなぜ京都にあるのか。理由は大使館は東京にあり、関西の企業とフランスの架け橋業務を総領事館でしているそうです。
質問で「大統領のプライベートな奥様の年齢を、日本のTVが取り上げている」事が出ましたが、さすがフランス人の返答。
「トランプも同じ年齢差があるのに、男女が逆になっただけで話題になるのがわからない」
そうだ!そうだ!パチパチ

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
在京都フランス総領事のお話を聞いてきました。内容は「大統領選挙」。
総領事館がなぜ京都にあるのか。理由は大使館は東京にあり、関西の企業とフランスの架け橋業務を総領事館でしているそうです。
質問で「大統領のプライベートな奥様の年齢を、日本のTVが取り上げている」事が出ましたが、さすがフランス人の返答。
「トランプも同じ年齢差があるのに、男女が逆になっただけで話題になるのがわからない」
そうだ!そうだ!パチパチ

執筆者:masumi
関連記事
友人手作りの宝石箱をいただきました。 「LA VIE EN ROSE」と書いてある箱を開けると、豪華な手作りのバラのポプリ。 甘い香りが広がり、うっとりします。 その横には「マリーアントワネットの紅茶 …
「野良犬の値段」(百田尚樹 著) 1年前に図書館に予約していたのが、やっと回ってきた。 評判通りのおもしろさでした。 「誘拐」と「メディア」と「ネット社会」が交差して、命を懸けた事件でスリリング。 普 …
ブロードウェイミュージカル「アダムス・ファミリー」を見てきました。 キャラクターにぴったりのキャストにびっくり!で、白井晃の演出もすごい。 ブラックな笑いと家族愛が満載で、とても面白かったです。 ハロ …
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した「蜜蜂と遠雷」(恩田陸 著)のご紹介。 500ページ越えで今は珍しい二段組というボリュームなのに一気に読めました。分厚い本なのに、内容はたった1つのピアノコンクールの話 …