祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

93歳のスマホ

投稿日:

6月に94歳になる父が、ガラケーはかっこ悪いのでスマホにしたいと長らく言ってました。
訴えを無視していましたが、簡単スマホもあるので何とか出来るかなと思い、ついに実行!(こんな時期に!)
ガラケーからの切替で、キャンペーンとかもあり9万円の最新機種を1円でゲットし、さらに使用料14か月1080円。その後でも2180円。びっくりです。
しか~し、超高齢者のスマホ教育は想像以上に大変です。


店員は「大正生まれの方は初めてです」と楽しそうに丁寧に説明してくれました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サラダに美味しい「赤玉ねぎ」

お野菜を栽培している知人の話。 玉ねぎの植え付けするのは今で、とっても簡単。 特に赤玉ねぎは甘いし美味しい。1つあるとサラダが華やかになる。そして意外に高い。 と話を聞くと、チャレンジしたくなるのが私 …

フルール・ショコラが来た

自宅に長くいると、友からの手紙(ライン・メールでなく)や配達物がとてもうれしく感じます。 先日はマスクを送ってもらいましたが、今日は別の友からチョコレートが届きましたぁ~ ホワイトチョコとフランボワー …

皮手袋

冬に必需品だった皮手袋を、感謝を込めて洗濯しました。 手袋をはめて、手を洗うようにやさしく洗剤で洗います。 よくゆすいで、絞って乾かします。 乾いたら手袋はバリバリ・ゴワゴワになり、ちょっと不安ですが …

小さな春

ほとんど庭がない我家でも、春になると庭の隅っこでちょこちょこ花が咲いてくれます。 そのままだとなかなか目にすることがないので、お花ちゃんにはかわいそうですが、切り花にして部屋に飾っています。 それなり …

アーモンドスカッチ

昔よく食べていたキャラメルのようなのに、すぐ噛みたくなるクランチキャンディ。 偶然お店で見つけた!! 焦がしたキャラメルにアーモンドをからめて、バター・生クリーム・牛乳がたっぷり。(絶対太るな) サク …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告