祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間2-⑥

投稿日:

「虚ろなる十月の夜に」(ロジャー・ゼラズニイ 著)
何故にこの本を手にしたのかが分からない。どこかで評判を見たのか、なぜ図書館に予約したのかなぁ~

「クトゥルフ神話」って知ってます?
1920年ごろアメリカの作家が作り出したオカルト・ホラーの世界。今はロールプレインゲームの題材やアニメで知名度を広げているそうです。つまり、私が全く知らない世界です。

主人公は犬で「私は番犬だ。名前はスナッフ。ロンドンの郊外で、ご主人のチャックと同居している」から小説が始まったので、「ぅん?夏目漱石?」と思った私。
その犬たちの戦い?オカルト?の世界が「クトゥルフ神話」の世界と共に繰り広げられる・・って、説明にならないわけが分からなく読んだ本でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間4-⑪

「アウトサイダー」(スティーヴン・キング 著) 新聞に「ページを開いたが最後、やめられなくなる」面白さと紹介されてた。 上下2冊で分厚い本!読み切るのがかなりしんどかったです。 (図書館の本なので2週 …

第63回現代書道二十人展

大阪高島屋で開催の、現代書壇20人の新作発表展に行ってきました。 「今年こそは、もうちょいと書道がうまくなりますように」の祈りを込めて。 やはり、すごい! あの滑らかなイキイキとした線が、どうやったら …

読書の時間2-⑱

「御松茸騒動」おまったけそうどう(朝井まかて 著) 本帯に「バブルを知らぬ世代の、底力!」とあり、時代小説とどう結びつくのかと興味津々で読みました。 左遷された出世意欲が強い若い藩士が、松茸林を復活さ …

料理カード

インターネットが普及していなかった20代の頃。Cookingが好きで、また雑誌が身近にたくさんあったので、雑誌を切り抜いて料理カードを作っていました。繰り返し作る料理や、季節の漬物漬けに、料理の知識に …

読書の時間4-④

「新選組の料理人」(門井慶喜 著) 武術に秀でた男ばかりが集まれば、食事でもてんやわんやが起こると想像した作品。 沖田、近藤、土方などが登場してきて、最後は新選組の解散までの騒動。 タイトルから、高田 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告