祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

カレーライス隠し味

投稿日:

絶対保証付き「カレーライスの簡単隠し味」を、こっそりお教えします。

S&Bでもハウス食品でもお好きなカレールーで、箱に書いてある通りに作ります。
その中に、コンビーフ1缶を入れるのが究極の隠し味です。
かたまり肉だけでなく、お肉のボロボロ感も出るし、味が断然おいしくなります。

MY母からの伝授です。
母は孫に「おばあちゃんのカレーは美味しい」と言われ、にんまりしています。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    実はカレーが好きではない私。
    両親はカレー好き。一度、百年ぶりにルウから
    カレーを作りましたが、私が、カレーがあまり好き
    ではないと告白してからは、レトルトを買ってすますように
    なりました。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷凍夕食

冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …

辛口担々麺

濃厚なねり胡麻すり胡麻のスープに、複雑な辛みがきいた担々麺。 食べたいときは外食でないと無理でしたが、スーパーの冷凍食品売場で見つけ、期待せずに購入。 豚ミンチはもちろん、青梗菜きくらげ筍も入っている …

檸檬酒のレモン

エキスが出てしまったとはいえ、ホワイトリカーをたっぷり吸っているレモン。 簡単には処分できません。 調べたら、蜂蜜に数日漬け込んで炭酸割りしたジュースがお勧めとありました。 少々アルコールも含んでいま …

サニールージュ

初めて食べる葡萄です。 ピオーネとレッドパールを交雑させてできたもので、巨峰とデラウェアの中間位の感じ。 赤褐色の皮は、巨峰のように手でむかなくてもムシャムシャ食べられます。 甘さはかなり強くて酸味は …

ゆず酒

小さい柚子をどう使おうか考えていたら、飲んベイの友人から「柚子酒がいい。私も作ってる」と教えてもらいました。 梅酒と同じで、ホワイトリカーと氷砂糖で漬けます。 柚子は小さいので丸ごと入れています。 3 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告