祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間2-⑯

投稿日:

「ひと」(小野寺史宜 著)
2019年本屋大賞2位の本。じわっと染みてくる、すごく優しい本です。
過酷と思われる人生を、ひたむきに穏やかに前に向かって生きて行く20歳の青年。人への思いやり忘れちゃいけない。
やさしさがこの青年のように自然に出てくるような人でありたいと、読んでよかったと思える本です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バラの宝石箱

友人手作りの宝石箱をいただきました。 「LA VIE EN ROSE」と書いてある箱を開けると、豪華な手作りのバラのポプリ。 甘い香りが広がり、うっとりします。 その横には「マリーアントワネットの紅茶 …

読書の時間4-⑰

「オクトーバー・リスト」(ジェフリー・ディーヴァー 著) 書評で、どんでん返しの名手によるサスペンス。緊迫感は絶品、意外性も絶妙。 それなりゃ読まなきゃと、手にする。 1番の特徴は「最終章」から始まり …

歌うシャイロック

京都南座で2月9日~21日公演。 「ヴェニスの商人」の金貸しシャイロックを主人公にした舞台。 全編関西弁なので、冷血シャイロックが近所のおっちゃんの雰囲気です。 そしてヴェニスが、通天閣のある大阪下町 …

大人の勉強も・・

学校が休校続きで大変なことになっていますね。 近所の子供は、最初の頃は大きな声で外で遊んでいましたが、最近は自宅にこもっているのか静かになり少々気にしています。あきたのかな・・ 大人も勉強する機会が減 …

関西経済論

統計学の府大名誉教授のお話を聞いてきました。 一人当たりの県民所得: 1位東京、2位愛知県、3位静岡県で大阪府は12位で、東京と150万円の差があります。 (そんなに差が!と驚きました)愛知県はトヨタ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告