祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食③-2

投稿日:

今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。
大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。
牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。
冷奴には少しこだわりが。(木綿を包丁で切るのでなく、崩してネギしょうがをのせる)・・だそうです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑦-7

今晩は「一人寄せ鍋」ですが、個人コンロも一人土鍋もないので、どんぶり鉢に盛り付けています。 だから、見栄えがもう一つで残念。 皆で突っつく「お鍋」だと、高齢者は手が届かなくて食べにくいからの配慮です。 …

大乃のやさしい夕食⑭-9

今晩は体が温まり、胃にも優しい夕食です。ブリの水炊き風。前日のお鍋の残り野菜(椎茸水菜等)も入れて、濃いめの出汁で炊いています。タコときゅうりの酢の物。きゅうりは塩もみもして味も染みて、味付けもとても …

かつおみそ

薩摩名産「かつおみそ」(販売 かねよみそしょうゆ)をいただきました。 シンプルに麦みそ・鰹節・味醂・砂糖だけのおかず味噌です。 鰹味がとても効いていて、ご飯にピッタリ。 ほかに、お豆腐に乗せたりきゅう …

惣菜ビーフシチュー

レンジでチンのビーフシチュー。 伊藤ハムの「レンジでごちそう ビーフシチュー」がとても美味しいです。 本格的に、フォンドボーと赤ワインでコクと重厚感もあり、器もそのまま使えます。 食器だと油でギトギト …

美味しい鶏肉をいただきました

自社養鶏場で育てた宮崎地鶏をいただける「塚田農場」に、初めて行ってきました。 うまい! 鶏肉が味わい深く、パサついていない。柔らかすぎず固すぎず、地鶏ならではのうまさ。 さらに料理一品ごとに工夫があり …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告