寒い冬。ボーと見ていたら、前の車は沖縄ナンバーだった。
初めて見たので、ちょっと感動。
そういえば小笠原諸島にクルージングで行った時、車のナンバープレートが「品川」だったので驚きました。
(注・小笠原は空港がないので、週1便の船で1泊2日かけてでないと行けないんですよ)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
寒い冬。ボーと見ていたら、前の車は沖縄ナンバーだった。
初めて見たので、ちょっと感動。
そういえば小笠原諸島にクルージングで行った時、車のナンバープレートが「品川」だったので驚きました。
(注・小笠原は空港がないので、週1便の船で1泊2日かけてでないと行けないんですよ)
執筆者:masumi
関連記事
甲子園に20年ぶりに行ってきました。 やはり、案の定、当然、すごい人です。球場は満員(大阪万博もこのくらい人が集まってくれたらいいなと思ってしまった) 曇で強い日差しはないし、プレミアムシートで椅子が …
新しくできた京阪モール(枚方駅)の、おむすび・おばんざい店「京都八十八」。 京都の「海鮮酒場あんじ」と 大阪の「情熱米屋」が手を組んだお店だそうです。 日替わり定食はぬくぬくのお結びを2つ選んで、小皿 …
阪神百貨店9階の大食堂「フードホール」。 初めて行くとオロオロして、店を選んでもどこに座ってどう注文すればいいかわからない。まずはホールの席か、店の席か、有料席(プレミアムルーム)を確保しなくてはいけ …
「大阪・関西万博ボランティア募集説明会」がなんばの大阪公立大学I-siteであり、活動概要を聞いてきました。(ちょっと興味あり) 万博は2025年4月13日から10月13日まで。 ボランティアは最低5 …