祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

あも

投稿日:

叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。
昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。

きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろける美味しさは最高です。
どうしよう・・やめられない・・・
一本、いっきに食べれそう・・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おそうじ本舗2024

実家の換気扇・お風呂・窓等のおそうじをお願いしました。 換気扇は3年程掃除していない。 せっかくなので、掃除中いっぱい質問をした。 なんと!60度のお湯と洗剤に付け置きしたら、「振り洗い」でほとんどの …

高槻の奇跡

「高槻の奇跡」と噂されているカレー店「ヴァスコ・ダ・ガマ」。 いつも開店前から行列で、「たかがカレー」と思って入るつもりはありませんでした。 本日、昼食抜きで2時半に店の前を通りかかると、空席が見えま …

インフルエンザ注射

インフルエンザ予防接種しました。ずいぶん前に行きつけの診療所で「インフルエンザ注射予約まだですか」と聞いたら、コロナ緊急事態宣言中で「まだ」と軽くスルーされてしまった。 昨年はマスク手洗いが徹底してい …

にわかサンタ

クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん! 最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。 アンパン …

うまい海苔だね

うまい海苔だね一番摘み「磯の宝のぜいたく手巻き」 という長い名前の焼き海苔を頂きました。 大阪天満「磯の宝海苔本舗」ので有明産海苔。 お汁に入れると一般の海苔はパラパラと海苔が浮きますが、これは溶けて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告