真っ白な「雪椿」のつぼみが、ばさ~と落ちている。
最後に一気に咲くぞと期待していましたが、1日できれいなつぼみが落花。
1週間前急に4月下旬の暖かさになり、世間では桜満開。
しかし、椿のつぼみは暑さに持ちこたえなかったのか・・
落ちたつぼみが、透き通るようにきれいな白さなのが悲しい。
1つだけ残ったつぼみが、最後の花を咲かせてくれました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
真っ白な「雪椿」のつぼみが、ばさ~と落ちている。
最後に一気に咲くぞと期待していましたが、1日できれいなつぼみが落花。
1週間前急に4月下旬の暖かさになり、世間では桜満開。
しかし、椿のつぼみは暑さに持ちこたえなかったのか・・
落ちたつぼみが、透き通るようにきれいな白さなのが悲しい。
1つだけ残ったつぼみが、最後の花を咲かせてくれました。
執筆者:masumi
関連記事
庭のあちこちに出ていたシソの葉が固くなり、穂紫蘇がムクムク出てきて、それも枯れてきました。そろそろ種採取ですが、小さいタネを集めるのはめんどくさく。昔、母に習った方法でしています。枯れてきた穂紫蘇をハ …
観葉植物のドラセナをベランダに置いて、楽しんでいます。 イイ感じで大きくなっていたのに、冬に葉がすべて落ちて無残な姿になりました。(ビニール袋に包んで簡易温室にしたんだけど) ダメもとで水をあげていた …
牡丹の花が咲き始めたと思ったら、すぐに満開になりました。 そして3日と持たずに花が散り始めます。 葉の薄緑色と濃いピンクの豪華な花のコントラストが最高に気にいっています。 花は散っても葉が枯れる秋まで …
野生化した菜の花が満開です。 セイヨウカラシナ、セイヨウアブラナとか言うそうですが、食用「菜の花」との違いが分からない。見た感じはそっくり。 空き地にじゅうたんのように咲いている黄色い花は、いつまでも …