祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

雑草と野草

投稿日:

野草は、人が管理していない土地に自然に生える草。
雑草は、管理下の土地に生える草。

河川敷や土手を自転車で走っていると、雑草の美しさに魅了されています。
緑の美しさと、多くの花が我も!と咲き誇る風景は、とても気持ちがいいです。

しかし管理された土手では、昨日まで咲き誇っていた紫つめ草が1日で刈られていて、がく~ん。
(雑草だから刈られた。野草だったらよかったのに・・)

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

そのまま植えるセット

「そのまま植えて楽しむセット」(タクト株)を、昨年秋に植えました。 丸い再生古紙に球根が並んでいて、そのまま土をかぶせたら生分解されて容器の形はなくなるものです。 人気の桃セットで、桃色のチューリップ …

猛暑のクリスマスローズ

我家は、今まで多くのクリスマスローズを夏超えさせられなかった。 実家は西向きなので、ほっておいても夏を乗り切ってくれていましたが、今年はついにダウン(寸前)。 あわてて50センチほど動かしてちょっとの …

にょっこりキノコ

友人ルミ子さんちに、美味しそうなキノコが生えました。 写真を見せてもらったら、可愛い悪魔チャン(?)付きのキノコ。 つ~まり、毒キノコでした。 可愛いこんもりキノコは、1日で傘が開いたそうです。きれい …

紫陽花、今年は残念

我家の植木鉢の紫陽花。梅雨がやっと来たのに、今年は1つも花が咲きませんでした。葉は緑美しく、茎は曲がり具合美しく、楽しみにしていたのですが・・。近所の紫陽花を、うらやましく眺めています。どれだけ待って …

ハナミズキの裏表

紅白のハナミズキが満開。 高くなりすぎて切りたいのだが、植木屋にお願いしても「忙しい」と言われ何年も来てもらえない。2階にまで達している高さ。 家族で剪定の努力をするも、上まで届かず樹は年々伸びて大き …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告