祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

花だけでない紫陽花

投稿日:

花芽が付いていない紫陽花も、雨にあたりぐんぐん伸びてきます。
紫陽花は茎がおもしろく曲がるので、味わいがあり生け花でもよく使います。
伸びすぎた茎を切って、部屋に飾りました。
鮮やかな緑がとてもさわやかです。
それと、けっこう長持ちするんですよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

最後の薔薇

暖かくなり、庭のバラの花びらがいっきに散ってきた。 最後の1本は切り花にしてと花瓶に入れたら、つぼみが半日で開いてすぐ花が終わりそう。 寝る前に冷蔵庫に入れてみたら、朝にはつぼみになっていました~ で …

ハナミズキの裏表

紅白のハナミズキが満開。 高くなりすぎて切りたいのだが、植木屋にお願いしても「忙しい」と言われ何年も来てもらえない。2階にまで達している高さ。 家族で剪定の努力をするも、上まで届かず樹は年々伸びて大き …

イエローローズ

冬。 庭の片隅に、黄色いミニバラが咲きました。 我家のシンボルツリー(エゴノキ)の葉が全部落ちて、寂しかった。 小さな鉢に植えていたミニバラの花が咲いたら、透き通るような黄色で、なんだかとっても嬉しく …

猛暑でもバラ

こんなに暑くても、バラは順番に咲いてくれます。 ただし、固いつぼみが出てきたなと見ていたら、翌朝には花が咲き、夕方には咲ききって枯れています。 あまりの速さに、めでることなく散っていくバラもあり、毎日 …

皇帝ダリア2021-②

ふと見上げたら、咲きました!皇帝ダリアの花が2つも。 昨年も11月中旬に咲いていたので、まだまだ温かだとはいえ昨年通り咲いてくれました。 しかし3メートルほど上なので、見上げないと花が咲いたか気が付か …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告