お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。
地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。
実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。
釈迦如来が入滅(亡くなる)後、未来の「弥勒菩薩」が現れるまでに56億年かかります。それまで仏さまが不在になるので、「地蔵菩薩」が私たちを守ってくれるそうです。
すごく大きなお役目を担っていたお地蔵さんでした。
小さなお地蔵様に手を合わせて
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2021年6月23日 更新日:
お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。
地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。
実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。
釈迦如来が入滅(亡くなる)後、未来の「弥勒菩薩」が現れるまでに56億年かかります。それまで仏さまが不在になるので、「地蔵菩薩」が私たちを守ってくれるそうです。
すごく大きなお役目を担っていたお地蔵さんでした。
小さなお地蔵様に手を合わせて
執筆者:masumi
関連記事
家事をする時は、簡単に洗濯機で洗えるトレーナーが重宝しています。 (セーターは毛玉になるから) お気に入りトレーナーに、漂白剤が付いてしまいシミになってしまった。 刺繍?ボタン?で隠そうかなと考えまし …
口の中がさっぱりする麦茶は、猛暑にとっても美味しい。 出来立ては香りもよくて、たまに冷やす前のアツアツも美味しいです。 そして冷水は、水道水をやかんで5分煮立たせて冷やし、レモンの輪切りを入れます。 …
大乃さんのお誕生日が近いからと、サプライズケーキを用意してくれました。 しか~し、プレート「おっちゃん」ケーキかぁ。 「お爺ちゃん」でないだけ、よかったのかな。。。 あっ!聞くの忘れていた! すごく美 …
家の中をすっきりさせたい。でも味気ないのは寂しいなと思われる方にご提案。 すっきりさせるには、当然整理整頓をしなくちゃいけませんよね。 その手段の一つに「壁に穴をあける」ことをお勧めします。 我家は階 …