お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。
地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。
実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。
釈迦如来が入滅(亡くなる)後、未来の「弥勒菩薩」が現れるまでに56億年かかります。それまで仏さまが不在になるので、「地蔵菩薩」が私たちを守ってくれるそうです。
すごく大きなお役目を担っていたお地蔵さんでした。

小さなお地蔵様に手を合わせて
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2021年6月23日 更新日:
お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。
地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。
実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。
釈迦如来が入滅(亡くなる)後、未来の「弥勒菩薩」が現れるまでに56億年かかります。それまで仏さまが不在になるので、「地蔵菩薩」が私たちを守ってくれるそうです。
すごく大きなお役目を担っていたお地蔵さんでした。

小さなお地蔵様に手を合わせて
執筆者:masumi
関連記事
たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …
食器は割れるまで使うことが多いですが、お椀は落としても割れないので、延々と使っていました。 ついに木が割れて、塗りが剥げてきたものも。 その気になりゃ、頂き物のお椀がしまってあるのに、なぜか出さない。 …
近所のお地蔵さんにしばらくお会いしていなく、足を運んだら。真っ赤な前掛けとお供えの花(造花)が新しくなっていました。気持ちいい。いつも以上にきちんとお参りしました。 昔からの地元の人だけで細々と守って …
STARBUCKSで支払後のレシートに、「アンケート用紙」が繋がって出てくることがります。 私はすでに2回経験しています。 用紙に書かれているナンバーをURLにアクセルして、簡単なアンケートに答えると …