今晩は久しぶりのモヤシ炒めです。
豚肉少々と玉葱と椎茸千切りと、たっぷりのモヤシです。
もやしをシャキシャキでいただくには、フライパン一面にもやしを広げて、お箸で動かさずじっと待つ。時間が来たら裏返してさらに待つ。
お箸でシャカシャカ混ぜると、歯ごたえあるもやしにならないそうです。
味付けは香味ペースト(Cook Do)だけ。いいお味!
サワラの煮つけ(は、大乃さんお手のもの)

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は久しぶりのモヤシ炒めです。
豚肉少々と玉葱と椎茸千切りと、たっぷりのモヤシです。
もやしをシャキシャキでいただくには、フライパン一面にもやしを広げて、お箸で動かさずじっと待つ。時間が来たら裏返してさらに待つ。
お箸でシャカシャカ混ぜると、歯ごたえあるもやしにならないそうです。
味付けは香味ペースト(Cook Do)だけ。いいお味!
サワラの煮つけ(は、大乃さんお手のもの)
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
エエ歳になった女性が久しぶりに会うと、健康と日々の食事の話になっちゃいます。 いくつか聞いたひとつ、(私にとっての)新作を作りました。 お揚げさんの3辺を切る(切った端は冷凍庫に保存して味噌汁に)。 …
家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …
毎朝食べるヨーグルトを、作っています。(20年以上) 今食べているヨーグルト菌は5年以上かな。(本を見ると2~3回で新しい菌に取り換えましょうと出ていますが) 作り方:ミルクに、食べているヨーグルトを …
我家のホットプレートは30年以上使って、まだ現役。 不具合はなかったのですが、どうしても「たこ焼き鉄板」付きが欲しかった。 今まではガスコンロでタコ焼きを作っていましたが、何となくやりにくし、コンロで …