季節を感じるためにも、やはり夏は「麦茶」でしょ。
スーパーにあるパック麦茶は、粉が入っているのが多くて好きになれません。
丸麦から、きちんと抽出したい私です。
我家の近くでは、丸麦(麦の粒)はお茶専門店にしか置いていないです。
でも香りが違うので、やはり丸麦がいい。
むぎ茶は、安いお茶です。ぜひ真夏を感じてください。
夏は麦茶2021
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
季節を感じるためにも、やはり夏は「麦茶」でしょ。
スーパーにあるパック麦茶は、粉が入っているのが多くて好きになれません。
丸麦から、きちんと抽出したい私です。
我家の近くでは、丸麦(麦の粒)はお茶専門店にしか置いていないです。
でも香りが違うので、やはり丸麦がいい。
むぎ茶は、安いお茶です。ぜひ真夏を感じてください。
執筆者:masumi
関連記事
「マイナンバーカード保険証利用のメリット」のお知らせがきた。 病院の受付がピッと出来る。高額医療の一時的支払いが不要。保険証として使用。薬剤情報も閲覧できる。医療費控除手続きが楽。 私はマイナンバーカ …
たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …
アロママッサージをしてもらいました。至福の時でした。前回(2か月前)は、スウィートアーモンドオイル20mlにスイートオレンジ1滴、ラベンダー4滴、ゼラニウム4滴、パチュリ1滴。オレンジはリラックス効果 …