関西のこの夏は、信じがたい暑さの日々でした。
今週から、やっと秋が来てくれました。
落ち葉を拾って、描いてみました。
平面的で、立体感が出ないのが悩みの種。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
関西のこの夏は、信じがたい暑さの日々でした。
今週から、やっと秋が来てくれました。
落ち葉を拾って、描いてみました。
平面的で、立体感が出ないのが悩みの種。
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに宝塚歌劇に行って、いままでとは違う変化に遭遇。 コロナ対策です。 ①今回の観劇席は「3番」の端っこ。舞台からはけるすぐ近くでした。 その為「1番・2番」が空席にしてあり、私は手荷物が置けてラ …
京都丸太町近くの有斐斎弘道館で、「万葉集」をテーマに京菓子展をしていました。甘いものに目がない私は、当然GO! 日本最古の万葉集の和歌からお題を取り、そこから広がるイメージのお茶菓子が展示されています …
「御庭番耳目抄 まいまいつぶろ」(村木嵐 著) 少し前に「またうど」を新聞広告で見つけて読みました。その広告に「傑作歴史小説【まいまいつぶろ】の感動再び」本屋が選ぶ時代小説大賞・日本歴史時代作家協会賞 …
「武士乱舞~桜祭~」 ワイヤーアクションやスタントで迫力あるパフォーマンスが、難波で見られます。 目の前で見られ迫力満点で、すぐ近くを走りぬけ、見ていても気分爽快になるようです(って、実は私はまだ見て …
こちらのNHK地方局の夕方のニュースで
絵手紙のコーナーがあり、皆さん上手です。
落ち葉はカゴに入れたりするといいのでは?
こちらに戻って良かったなぁと思うのは、
夏が涼しかった事。(笑)
すでに夜や明け方は寒いです。