祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑥-12

投稿日:

今晩もバランスいい食事です。
鯛の切身は皮を少し焼いた後、蒸し煮にしています。だから身がとても柔らか。
きゅうりもみはカニ蒲鉾と三杯酢であえる。
きゅうりは先に塩もみして、味をしみやすくしてます。(大乃さん最近こだわりが増えてきた)
ブナシメジが長く冷蔵庫で眠っていたので、使ってくれて感謝。竹輪と玉ねぎの卵とじです。味付けは麺つゆ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-13

今晩は海鮮野菜炒め。 冷凍海鮮(イカ海老貝)と冷蔵庫の野菜と豚バラ肉を炒めて中華味。 野菜は白菜ピーマン人参で、白菜がトロトロで高齢者(母)は喜ぶ。 小松菜・細切りお揚げ・しめじの炊いたんは和風味。 …

大乃の簡単昼食2-④

今日のランチは袋麵です。 麺とスープだけで具は付いていないので、栄養を考えて盛りだくさんいれています。 豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン。 冷蔵庫の在庫になくて残念でしたが、濃いスープには「もやし」は欲 …

切干大根メニュー

冬に1年分の切干大根を作っています。 在庫もほとんどなくなり、冬到来!今年もたくさん作るぞ! (作り方は、4月11日に紹介しています) その切干大根を使った、私のレシピをご紹介。 ①サラダ 私が1番好 …

パサパサの柑橘

果物が好きで、食後のフルーツは欠かせません。 でも柑橘系は、たまにあまりジューシーでないのに当たる事があります。 その時は我慢して食べないで、私は「やった~」と喜びます。 皮をむいて、パサパサの実をほ …

栃尾の油揚げ

このお揚げさんって有名で、地元栃尾では「あぶらげ」と読むそうです。 父が新潟の親戚に「美味しくて珍しいものがある」と栃尾まで連れられ、地元で食べた油揚げに感動した思い出の品。 だから「うまい」「珍しい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告