祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑥-14

投稿日:

今晩は肉じゃがです。
ジャガイモは水に長くさらしているので煮崩れがなく、人参や肉がそれぞれがきちんと存在してる。味も染みているので、少々薄めでちょうどいい感じ。
きずしは切ってバラバラにし、たっぷりの大根のツマの上にこんもり乗せて甘酢かけ。新鮮でした。
お汁は、お揚げさんと豆腐。少し涼しくなってきたので、ほっとします。

汁ものがあってもワインは欠かせない・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ガスで炊く「ごはん」

友人と会話していて、小家族の場合「炊飯保温機能」は必要ないと気が付きました。 我家には圧力蓋付アルミ鋳物製釜、土釜、コンロに付属の釜と、3つも炊飯釜があります。 昔は「美味しいご飯」にこだわって、釜だ …

手づくり豚まん

友人宅に遊びに行ったら、お茶タイムに手作り「豚まん」と「プリン」をごちそうになりました。 ちょうど皮の発酵が終わり、具を包んでいた。そしておしゃべりしている間に蒸して、最高のひと時。皮は中力粉をドライ …

キーウィジャム

退職後、現役の奥さんに代わって食事を一手に引き受けている知人に教えてもらいました。 凝った食事を毎食作っていて、お話を聞くと刺激になります(80代なんですよ)。 今回は朝食のジャム。 「細かく刻んだキ …

大乃のやさしい夕食②-18

久しぶりに大乃の夕食です。 豚肉をきれいに広げて焼く(私はめんどくさいから、トレイからひっくり返して焼いちゃう)。玉葱、人参、卵、ピーマンと炒めました。味付けは塩コショウ。 豆腐にはおろししょうがとネ …

大乃のやさしい夕食③-8

今日の夕食は、大乃の好物「しめ鯖」がさりげなくメインで登場。 大皿は牛肉のしぐれ煮、玉葱人参ピーマン炒め、レタスとハムのマヨネーズ和え(これ!給食によく出たなぁ)。冷奴にはネギしょうががたっぷり。 ボ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告