祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

屋外イベント

投稿日:

枚方河川敷でイベントしてました。(催事内容はわからない)
この2年ほど、見たことがない光景でうれしくなりました。

キッチンカーが何台も並んでいました。
まだまだ人がまばらで、子供サッカーの時の方が集まっているかなって感じ。
でも、いいお天気で気持ちよさそうでした。
コロナが、このままおさまっていてくれればいいのですが・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

文化財の櫻谷文庫

国登録有形文化財の建築物「櫻谷文庫」が、今年の京都非公開文化財特別公開になっていると聞き、あわてて行ってきました。(GWあけには終わるので) ここは明治大正時代の日本画家木島櫻谷の自宅です。大正初期建 …

京都駅1

何度も利用している京都駅。行くたびに、すごいデザインだなと感動。 今日は雨で大階段に人が出ていないので、いつも以上の迫力があった。 平面ではデザインできない構造だなぁ~

春日大社、お久しぶり

長らくご無沙汰していたら、世界遺産になっていた「奈良の春日大社」。 一の鳥居から本殿まで遠いですよぉ。(20分以上は歩いたかな) 参拝前の手水所の水は鹿の口から出ていて、さすが奈良。 本殿と若宮神社の …

鉄板焼おっとう

今年最後の中崎町。大阪駅から歩いていけます。 この町は10年位でがらりと変貌。古い民家を使ったしゃれた店がいっぱいできました。ガード下にも新しいお店がたくさんでき、古くからある福島のガード下飲食店の「 …

姫路ラーメン

外国の観光客や日本の若者にも、ラーメン大人気ですね。 ひと昔前、讃岐うどん店が一気に増えたように、今は新規ラーメン店がたくさんできています。 近所に姫路ラーメン店が出来たのでGO。 「ずんどう屋」濃厚 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告