祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

アロマ2022-1

投稿日:

アロママッサージを、友人に自宅で時々してもらっています。
施術後はクテ~となり、電車で帰る必要もないので最高。
今回もオイルは「アーモンドオイル」に、体調に合わせたアロマをMIX。
体は元気なので「リラックス気分」を、お願いしました。
好きな香りのラベンダーとオレンジをメインに、プチグレン(鎮静)を数滴。
顔は、自律神経のバランスを整えるベルガモミントとローズマリーで。

顔は化粧水もたっぷり使いパックもしていただくので、終わった後は私の顔でもプクプクのハリハリになります。

でも持続しているのは3時間位かな・・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

続・直冷式冷蔵庫

小型直冷式冷蔵庫の霜取り。 電源を切って、露受け皿に水が溜まるのを待っていたら何時間もかかるし、皿が凍っていて引き出せないのでほっておくと水があふれ、目が離せない。 氷にドライヤーをかけてもなかなか溶 …

便利なハラン

「庭土がほとんどなく、日当たりが悪い」と嘆いていたら、会社の先輩が「お日様いらない。ほって置いても増える」と、ハランをくださいました。 条件の悪いベランダと、陽の当たらない庭に分けて植えたら、どちらも …

柿・柿・柿

大好きな柿をいただきました。 庭に柿の木がある友人がいると、嬉しい!こんなにたくさんで、ウハウハ。 鳥に突っつかれた柿は、ばい菌があるかもしれない。突かれた場所はきちんと取り除いてから、いただきます。 …

93歳のスマホ

6月に94歳になる父が、ガラケーはかっこ悪いのでスマホにしたいと長らく言ってました。 訴えを無視していましたが、簡単スマホもあるので何とか出来るかなと思い、ついに実行!(こんな時期に!) ガラケーから …

やっと夏が終わった

先月、夏の郵便はがき「かもめーる」の当選が分かり、喜び勇んで郵便局に行ったら10月23日からだった。 じっと待って・・やっと交換に行ってきました。 人生初のかもめーる当選切手シート。確率は100本に1 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告