柔らかすぎるわらび餅と言われている「わらび屋本舗」が、近所に出来ました。
和菓子のお店なので、みたらし団子や大福などもありますが、名物はこれ。
昔、自宅で作ったわらび餅は、わらび粉を練って作りけっこう歯ごたえあるものでしたが、この「名物とろとろわらび餅」は口の中に入れたら溶けてしまいました。
これは別物の感あり。
柔らかくトロントロンで、ちょっとびっくりしました。
とろとろわらび餅
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
柔らかすぎるわらび餅と言われている「わらび屋本舗」が、近所に出来ました。
和菓子のお店なので、みたらし団子や大福などもありますが、名物はこれ。
昔、自宅で作ったわらび餅は、わらび粉を練って作りけっこう歯ごたえあるものでしたが、この「名物とろとろわらび餅」は口の中に入れたら溶けてしまいました。
これは別物の感あり。
柔らかくトロントロンで、ちょっとびっくりしました。
執筆者:masumi
関連記事
タケノコ6本! いただくのは数年ぶりの事なので、茹で方をネットで確認。 ちっちゃいから1度で茹でれた。大きかったら大変なことになってたなぁ。 毎回、外皮をどのくらい剥けばいいか悩んでしまいます。 米ぬ …
ご存知ですか「琥珀糖」。 友人(ルミコBOSE)からいただいて、美しさと美味しさに感動しすぐに作り方を教えて!と。 色は紅茶・リキュール(ミント・カカオ・イチゴなど)で付けます。 オーブンシートに並べ …
冷蔵庫に「インゲンとコーン」があったので、今回は水曜日メニューを、我が家の食卓に載せました。 久しぶりの「かき揚げ」を、思い出させてくれました。 月曜 鮭のチーズ焼き ブロッコリー ポテサラ 火曜 肉 …