今晩は、まさに洋食屋の一皿です。
鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。
付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。
卵が入ると色がきれいですね。トマトがあればさらに良かったかな。
ごちそうさまでした~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、まさに洋食屋の一皿です。
鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。
付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。
卵が入ると色がきれいですね。トマトがあればさらに良かったかな。
ごちそうさまでした~
執筆者:masumi
関連記事
いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。 (野菜をくださったご近所さんに感謝) えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。 最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。( …
専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …
「たまごやさんの 卵ぷりん」 京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。 ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。 スプーンで取るとプリンのプルプル柔らか …
今晩の挑戦は「だし巻き玉子」。 ふわふわを目指したようですが、まだ100点にはなっていない(自己採点)。 卵の黄色を際立たせたかったので、黒っぽい皿にしたそうです(細かい配慮)。 シシャモ付き。 もう …