今年もクリスマスローズがたくさん咲いてくれました。
実家の3つの鉢から、せっせと株分けして今は7鉢になりました。
嬉しいのですが、全部同じ花でちょっと残念かな。
白い花もあるのですが、株分けしてもなぜかうまくいかず。
むつかしいですね。
クリスマスローズ2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年もクリスマスローズがたくさん咲いてくれました。
実家の3つの鉢から、せっせと株分けして今は7鉢になりました。
嬉しいのですが、全部同じ花でちょっと残念かな。
白い花もあるのですが、株分けしてもなぜかうまくいかず。
むつかしいですね。
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりの宝塚歌劇観劇。 そしたら、駅から劇場までの「花の道」がきれいになってる。 道のレンガがずれたり剝がれたりしていたのが、貼り換えられていた。 もっと素敵なのは、花壇の花が「すみれ色」いっぱいで …
我が家のシンボルツリー「エゴノキ」。四季を感じたいので、落葉する樹を選択しました。ボチボチ春を感じて、新緑のかわいい葉が出てきました。 挿し木したバラにも、はじめて固いつぼみが。 狭い庭に、あちこちで …
観葉植物のドラセナをベランダに置いて、楽しんでいます。 イイ感じで大きくなっていたのに、冬に葉がすべて落ちて無残な姿になりました。(ビニール袋に包んで簡易温室にしたんだけど) ダメもとで水をあげていた …
10年以上成長していたベランダの沈丁花の葉が、どんどん落ちてきてます。 沈丁花は突然枯れるので、挿し木をして増やしておくと本に出ていました。 あわてて挿し木を始めましたが、根付くかなぁ~ 我家はベラン …