今晩は肉じゃがです。
糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。
大乃さん大好物のキズシもあります。
もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。
肉と魚と野菜がバランスいいです。
大乃のやさしい夕食⑩-7
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は肉じゃがです。
糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。
大乃さん大好物のキズシもあります。
もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。
肉と魚と野菜がバランスいいです。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。 薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない) 牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵 …
前回カツ煮込みで母の不評をかったので、リベンジ夕食です。 鰆のソテー、牛肉と玉ねぎの甘辛すき焼き味、出汁巻き玉子は三つ葉が入っていて歯ごたえも香りもイイ感じ。少量をきれいに並べています。 きゅうりは細 …
小値賀島(オヂカジマ)のピーナツカレーのご紹介。 島で作っている「落花生」の甘みが、スパイスの美味しさを引き立たせているカレー。 チキンカレーを作りました。かなり美味しかったです。 カレースパイスが本 …
生姜甘酢漬けのきれいなピンク色を見ていたら、1年間食べるには500グラムは少ないなぁと思い追加しました。 スプーンで皮を薄く剥いて、スライサーで細い輪切りにして、熱湯で軽く茹でます。ざるに取り冷ました …