祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食1-⑦

投稿日:

暖かなると出てくる冷麺です。
焼き豚細切り、きゅうり、白菜の漬物、ゆで卵と白菜キムチ。
ゆで卵1つ茹でるのは面倒だけど、あるとずいぶん違います。
(錦糸卵よりは楽ですよね)
色どりもいいし、酢味でさっぱり美味しくいただきました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食①-8

大乃シェフの、今晩のメニュー。 棚の奧から肉厚のどんこを見つけたので、残り物大根と人参で煮物に。干しシイタケのお出汁が、たっぷりしみていました。 賞味期限切れ春雨がたくさんあったので、ハム・きゅうりと …

大乃のやさしい夕食③-9

今日の夕食は。 冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。 大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こ …

大乃のやさしい夕食⑳

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回の工夫は、酢豚風にした鶏肉だそうです。つまりケチャップを使った甘酢鶏肉。他の具材は人参だけなので、ピーマンがあればきれいだった …

大乃のやさしい夕食⑭-3

前回カツ煮込みで母の不評をかったので、リベンジ夕食です。 鰆のソテー、牛肉と玉ねぎの甘辛すき焼き味、出汁巻き玉子は三つ葉が入っていて歯ごたえも香りもイイ感じ。少量をきれいに並べています。 きゅうりは細 …

大乃のやさしい夕食③-14

大乃が毎週日曜日の夕食を作っています。 今回の進歩は、今まではメニューを決めて買物に行っていましたが、今回はスーパーで「サゴシが安い」と見つけて、献立を考えたそうです。 お魚は、生姜をたっぷり入れて煮 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告