祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のビーフシチュー

投稿日:

圧力鍋でビーフシチューに初挑戦!
牛肉800グラム。お鍋がこれ以上の量には対応できないから。
①牛肉に塩胡椒して小麦粉をまぶして、バターで強火で表面を焼く
②ジャガイモはレンジで柔らかくしてつぶす(とろみ用)
③牛肉・トマト水煮を圧力鍋で25分加圧し自然放置
④デミグラスソースと、セロリ・人参のすりおろしとマッシュルーム・人参の乱切りを加え、15分煮込む
⑤味付けは、トマトケチャップ・ウスターソース・顆粒スープの素
仕上げに生クリームをかける

すごく美味しく好評だったが、同じものは2度作れないなぁとシェフの弁。

反省点は、ブロッコリーを仕上げに入れなかったので緑色が消えた事。埋もれてます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食④-1

今晩は、久しぶりのマカロニグラタンです。 ホワイトソースは少しゆるめにして、マカロニにきちんとかぶるように気を付けたそうです。出ていると、そこのマカロニが焦げて固くなるから。 柔らかさもちょうどよく、 …

大乃のやさしい夕食⑭-10

今年初の母との夕食だったので、大乃さん張り切りました。 見た目で「食べたい」と思わせる夕食を目指しました。 買ったのは鰆の切身だけで、あとは冷蔵庫の残り物を使って。 蒲鉾に鱈の子・黒豆・ミニトマトと鰆 …

大乃のやさしい夕食⑫-20

今晩は「こんにゃくのきんぴら」がメインみたい。 実は少し前に「鰆塩焼き、きゅうりとちりめんじゃこ、こんにゃくきんぴら、野菜炒め」夕食がありましたが、撮り忘れた! 細切りこんにゃくとピーマン・人参をチョ …

なすびの季節

外食で覚えた、とてもおいしかった「なすび料理」。 なすびを縦半分に切り、ホイルに包んで魚焼き器で15分程焼く。 焼けたなすびを食べやすく皮ごと切り、バターと醤油をかける。 (バターと醤油かけたら、何で …

おうち時間5

今日も散歩途中、小売店応援と自分が楽するために新規店のテイクアウトにチャレンジ。 探しながら歩くのですが、テイクアウトの多くが揚げ物ですね。 衛生面を考えたら仕方がないのですが、鶏のから揚げ店が70% …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告