祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

グリルランチ

投稿日:

最近できた近所のイオンモール・タウンでランチ。
焼菓子と森と野菜のグリル「FOREST GREEN ROAST&BAKE」に入る。
こだわった素材と鶏肉のグリル、ハンバーグがお勧め(の感じ)。
見た目も味もとてもよく、グリルって簡単だし家庭料理の参考になります。
さらに食事に付いてくるハーブティが、美味しい!(3杯も飲んだ)
これから暑くなり、自宅でも作ってみたいと思いました。

焼菓子セットでお茶タイムを次回はチャレンジしたい。
かなり!美味しそうだったので。


アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中華料理「一僖」

祇園四条近くの広東旬菜「一僖(いっき)」で夕食。 小さい店ですが、美味しくてお店の人の感じも最高!にいいです。 中華は四人位で行くのが一番いい。取り分けて、少しづつ多くのお料理をいただけました。 人気 …

ビル建設現場

大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。 歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。 そして止めてある自転車とビル完成図が …

商店街頑張る

土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …

追手門学院大学

近所に出来た大型ショッピングセンター「イオンタウン」の向かいに出来た(引っ越してきた)追手門学院大学の新キャンパス。 建物がおしゃれでび~くり! 一見すると古墳?縄文式住居?のようで、近隣は古墳群で有 …

大学の学食

今は、大学の学食に一般の人も入れるところが多くあります。 私は4つの大学で学生と共にランチしましたが、1番綺麗で美味しいのが深草の龍谷大学の学食でした。 どう見ても60代?70代?って、地元の人たちも …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告