淡路島にある広大な公園に行ってきました。
大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。
海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。
今はアジサイが各所で咲いていました。
半周まわるだけでぐったり疲れたけど、1日のんびり過ごすにはとても素敵な所です。入場券はシルバーなので210円。
国営明石海峡公園
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
淡路島にある広大な公園に行ってきました。
大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。
海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。
今はアジサイが各所で咲いていました。
半周まわるだけでぐったり疲れたけど、1日のんびり過ごすにはとても素敵な所です。入場券はシルバーなので210円。
執筆者:masumi
関連記事
ちょっとおしゃれな店に入ったら、あったんですよサラダバー。 コロナで注意しなくちゃいけない「立食」「大皿」「サラダバー」 テーブルごとの「トング」を渡されました。サラダはオープンで置いてあるので気にな …
大阪中崎町のイタリアンのお店です。(絶対覚えられない店名) 細い路地をくねくね入った所にあるので、分かりにくい場所でした。 店内は清潔で広々としていて、静かに食事を楽しむのには最適。 夜にワインと共に …
百貨店で、ミャクミャクにあいました。 万博を盛り上げようと、店内をくまなく手を振りながら歩いていました。 ミーハーの私はすかさず握手して「万博いくよ」と言ってしまった。 が、反応はなかった(しゃべらな …
働いている時は、勤務先の近くだった新地でのランチに力を注いでいました。(もちろん仕事も頑張ってましたよ) 夜のお店が昼にも客を引き付けるべく、食事内容と値段のし烈な競争をしていたいい時代でした。 久し …