友人から「珪藻土タブレット」をいただきました。
結論は「すぐれもの」です!
吸湿性の高い自然素材の調湿剤なので、調味料入れに入れると固まらずとても使いやすいと書いてある。
実はあまり信じていなかったのですが、塩やだしの素とかすごく使いやすくなりました。思わず追加で購入しちゃいました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人から「珪藻土タブレット」をいただきました。
結論は「すぐれもの」です!
吸湿性の高い自然素材の調湿剤なので、調味料入れに入れると固まらずとても使いやすいと書いてある。
実はあまり信じていなかったのですが、塩やだしの素とかすごく使いやすくなりました。思わず追加で購入しちゃいました。
執筆者:masumi
関連記事
来年の手帳を買いました。 今までは、1週間が月曜日から始まる手帳を使っていました。 退職後は平日休日が関係ない生活をしているので、カレンダーと同じ日曜日から始まる手帳が使い易そうだと思い、初めて1週間 …
寒くなってきたので、ボチボチ年末準備。面倒なのから一つづつ。 今日は換気扇の掃除をしました。 最近のはネジ一つで分解できるので、楽ちんです。 年齢的に揚げ物料理が少なくなり、油汚れも昔とは全然違い「べ …
今年のスタートは「ビック!」 た~くさんの「牡蠣」(40個はあるかな) 珍しい殻付きなので、網で焼きました。家の中、牡蠣の芳ばしい香りがいっぱいで、ポン酢でいただきました。(BUT,私はアレルギーで食 …
50年近く前は関西であまり知られていなかった「もち吉」ですが、職場の友人が見つけてから、時々九州から送ってもらっていました。 やめられないおいしさです。パリパリ感と醤油味が特にいい。 最近は関西に店舗 …
わーい(⌒▽⌒)使ってくれたのね〜。
時期によっては、ハンズとか品切れになるんですよ。
最近 安いモノも出て来てますが、中国製なので注意です。
とか言いながら、自分は使ってない。(笑)
珪藻土!
数年前から気になっている素材です。
お家の壁の一部に取り入れたり…。
日本の風土に合っているとか